よくあるご質問

PRO自動納品書・領収書イベント版に寄せられる質問とその回答をご紹介しております。

PRO自動納品書・領収書イベント版をご利用の店舗様から寄せられるよくあるご質問です。
お問い合わせの前にぜひご参照ください。

ダウンロード画面で入力する店舗IDとはなんですか?

店舗IDはお申込みいただいた企業様に対し、弊社が発行する一意のIDとなります。

ダウンロード画面で店舗IDを入力せずにダウンロードできるようになりますか?

はい、可能です。
URLに店舗IDを含めることにより店舗IDが入力された状態で、webブラウサが起動させることが可能です。

納品書領収書のダウンロード数に制限はありますか?また、ダウンロード数に応じて利用料金に違いはありますか?

ダウンロード数に制限はありません。また、利用料金はダウンロード数に関わらず無料です。

お客様にとってどの時点でダウンロードが可能になりますか?タイミングを教えて頂けますか?

店舗様がCSVを管理画面にご登録いただければ、お客様がダウンロード可能となります。

お客様に納品書領収書をダウンロードしていただくために、どのように誘導したらいいですか?

チラシ(QR)やメールでダウンロードページをお客様にお知らせください。
また、ダウンロード画面のURLは全お客様共通です。

お客様がダウンロードされる納品書領収書PDFの「売上日」には、DL時の日時が表記されますか?

売上日に入る日時は、「注文日」「発送日」「発行ボタンを押した日」から選択することができます。

領収書が出ないのはなぜ?

法令遵守のため、代引きとコンビニ後払いは設定にかかわらず納品書のみの発行となります。

納品書・領収書の出力履歴の保存期間を教えてください。

2022年2月1日より出力した納品書・領収書は、出力した日から7年間保存いたします。

Yahoo!ショッピングで発行する領収書との違いは?

【ヤフーショッピングの場合】
・領収書機能を使う使わないが設定できます。
・領収書名が「注文番号○○○○-○○の領収書」
・宛名が入りません(手書きで記入)
・但し書きが変更できません(商品名)
・発注日、発行日固定。
・再発行は店舗に承認を求めず何度でも発行可能。

>Yahoo!ショッピングの領収書サンプルはこちら


【PRO自動納品書・領収書の場合】
・宛名が入ります。宛名をお客様が変更できます。
・但し書きが変更できます。
・会社印・担当印を登録できます。
・発行日を「注文日」「発送日」「発行ボタンを押した日」から選択できます。
・再発行に承認が必要なため、二重発行を防止できます。

動作環境を教えてください。

動作環境については以下をご確認ください。

対応ブラウザ IE11, Windows Edge, Google Chrome, FireFox, safari(スマートフォンのみ)
※スマートフォンをご利用の場合は、納品書・領収書のPDFが表示されますのでプリントアウトしてご利用ください。

PRO自動納品書・領収書イベント版(無料)の申し込み方法を教えてください。

下記の手順でお申し込みください。

  1. ページ下部の「お申し込みはこちら」をクリックします。
  2. 個人情報取り扱いのページが表示されますので「同意する」をクリックします。
  3. 仮登録フォームが表示されますので、必要事項を入力し「ご依頼者情報」にある無料お試しの「PRO自動納品書・領収書イベント版」にチェックを入れます。
  4. 仮登録をクリックすると、ご登録のメールアドレスにメールが届きます。
    本登録のURLが記載されていますのでクリックしてください。
  5. 本登録に移動します。
    「ご依頼者情報」の無料お試し申請中に「PRO自動納品書・領収書イベント版」が入っていることを確認し、必要項目を入力して登録してください。
  6. ご登録いただいたメールアドレスに登録完了メールが届きます。
    メールに記載されているアカウント情報で管理画面にログインし、ご利用を開始してください。

PRO自動納品書・領収書(有料)とイベント版(無料)の両方を利用したいのですが、どうしたらいいですか?

下記の手順でお申し込みください。

  1. ページ下部の「お申し込みはこちら」をクリックします。
  2. 個人情報取り扱いのページが表示されますので「同意する」をクリックします。
  3. 仮登録フォームが表示されますので、必要事項を入力し「ご依頼者情報」にある無料お試しの「PRO自動納品書・領収書イベント版」にチェックを入れます。
  4. 仮登録をクリックすると、ご登録のメールアドレスにメールが届きます。
    本登録のURLが記載されていますのでクリックしてください。
  5. 本登録に移動します。
    「ご依頼者情報」の無料お試し申請中に「PRO自動納品書・領収書イベント版」が入っていることを確認します。

    利用アプリの「PRO自動納品書・領収書」にチェックを入れ、必要項目を入力して登録してください。
  6. ご登録いただいたメールアドレスに登録完了メールが届きます。
    メールに記載されているアカウント情報で管理画面にログインし、ご利用を開始してください。

イベント版を使用しています。有料のPRO自動納品書も利用したいのですが、どうしたらいいですか?

下記の手順でお申し込みください。